玉髪 白髪用ヘアカラートリートメント
あなたは今使っている白髪染めに満足していますか?
- ◆美容院や市販の1液と2液を混ぜるタイプの染毛剤は、どうしてもブリーチ剤による痛みが起こるし、薬剤からの刺激が不快。
- ◆マニキュアタイプは、うまく染まらなかったり、すぐ色落ちしてしまって何度もやり直しが面倒。
- ◆最近人気のトリートメントタイプも、あれこれ使ってみたけれど、どうもピンとくるものに出会えていない。
- ◆白髪隠しは、その場しのぎで、汗をかいてムレたりすると落ちてくるんじゃないかと不安。
こんな感じで、なかなか満足する白髪染めを使っていない人、妥協してしまっている人が多いようです。
中には、「白髪染めとは、所詮そんなもの」と諦めている人もいるようです。
ちょっと待ってください!
玉髪 白髪用ヘアカラートリートメントは、もう使ってみましたか?
後発商品なので、残念ながらまだ一般的知名度は高くありません。
けれど、後発商品ならではの底力と、ユーザーの細かい不満を
丁寧に拾い集めて研究開発された効果が実感できるはずです。
しかも、玉髪 白髪用ヘアカラートリートメントは、
使ってみて納得できない人には、全額返金保証をしています!
まさに、製品に対しての自信の表れと、ユーザーへの真摯な姿勢が伺えるところですね。
使って納得!実際に使ったモニターの声
玉髪 白髪用ヘアカラートリートメントを使った105名に対して、アンケート調査を行った結果です。
「非常に満足」「満足」「やや満足」と答えた人の合計です。
- ・髪、頭皮へのやさしさ 96.1%
- ・染まり具合 80%
- ・色持ち 80%
- ・ツヤ感 85%
- ・ハリ、コシ 83%
- ・手触り、指通り 86%
- ・簡単さ 86%
- ・香り 91%
どれも、まあまあ合格点を取っていますよね?
イオンの力で染める、無添加着色法
・密着イオンカラー技術
白髪はマイナスイオンを帯びているので、そこに玉髪のプラスイオンを結合させることで、白髪の表面に色を着色します。
・肌に優しい無添加
アルコール無添加
合成香料無添加
鉱物油無添加
・天然染料使用
ベニバナ、ウコン、アナトー、クチナシの4つの植物由来の染料を使っています。
だから「髪、頭皮へのやさしさ」の満足度が、96.1%になるわけですね!
8種類の天然美髪成分配合
・潤い成分に使用しているのは、8種の天然成分
ツバキ、アロエベラ、柚子、ザクロ、パール、ハチミツ、ガゴメ昆布、バラ。
どれも女性の肌にはうれしく、髪の修復にも定評のある成分です。
これらを充分な相乗効果が出るよう、研究して作り出されたのが玉髪 白髪用ヘアカラートリートメントです。
「ツヤ感」の満足度85%の理由ですね!
妥協のない研究が、結果を左右
・2000種類以上の髪質を研究
玉髪は、開発研究に使った毛髪の種類は2000種以上。
その成果が、ほとんどの髪質でも「染まり具合」満足度80%という数字に表れていますね!
・使いやすさと香りも重視
玉髪 白髪用ヘアカラートリートメントの使いやすさは、お風呂でシャンプー後に、トリートメントとして使えます。
成分が肌に良いので、素手で扱えるのも、気軽でいいですよね。
(ネイルが気になる人は、ビニール手袋を使用してください)
香りは優しいオレンジの自然な芳香で、「香り」満足度も91%になっています!
いかがですか?
今までの白髪染めに不足を感じている人は、お試しに使ってみる良い機会だと思います。
使用感に納得できなければ、全額返金保証が付いているので、試しやすいですよ!
関連ページ
- DHC 白髪染め
- DHCの白髪染めについて
- ドクターシーラボ白髪染め
- ドクターシーラボ白髪染めについて
- シエロ 白髪染め
- シエロ 白髪染めについて
- ヘナ 白髪染め
- ヘナ 白髪染めについて
- 利尻ヘアカラートリートメント
- 利尻ヘアカラートリートメントについて
- ヘアボーテシーエッセンスカラーフォーム
- ヘアボーテシーエッセンスカラーフォームについて
- ピアサロンオンライショップ
- ピアサロンオンライショップについて
- レフィーネ
- レフィーネについて